OLからの教訓「やはり英語は大事」らしいです。英語が喋れないと間違っていることを間違っているとキチンと伝えられませんものね。私も最近英検準一級の勉強を始めたのですが、わ、分からん。TOEICやらTOEFLに英検。そんなことよりもガンガン外国人と話したいんですよ!!やっぱり勇気かな。出川哲朗並みの勇気。何事も恐れない心が英語を話すという点において大切だと出川から学びました。「間違えると恥ずかしいから…」 とモジモジしてたって何も始まらないんだよこの◯ゲ!!(最近話題の政治家の真似)
出川哲朗あるある早く言いたい~♪
喫茶店なう。筒井康隆の『旅のラゴス』を読もうと持参したものの、せっせとブログを書いてしまうため読む暇がない📖👓隣のOLの話が気になって進まないのですが。海外旅行をした際、レストランでオーダーしたものと違うものが出て来て激昂したOLの話、誰が興味あんねん!間違ってても食べろ。ごちゃごちゃうるせえぞ。相手のOLは偉いなあ。こんなつまらない話を面白そうに聞いて。