悲しい話はもうたくさん

 こんばんはー。ただいま内省なう。果たして自分の発言が浅はかでは無かったか検討中です。私は一人反省会が好きだから、心の健康には良くなさそう。飯食って笑って寝よう!今日も酷暑の中ベローチェへ突撃したのですが、BBAの集会が五月蝿くて堪えました。

 カツマタさんのことは放っておいてあげて!いつものことですがなかなか勉強に集中出来ず、果たして11月の試験に間に合うのか不安になって来ました。受かる気がしないよ。もし準2級取れたらカード申請しようっと。しかし楽しみがセブチのコンサートしかない人生、嘆かわしいね。

 華の20代なのに!アラサーでジョンハンにのめり込むことになろうとは、誰も予期していなかったと思います。いや、コンサートという最大の楽しみが残っている人生、実に素晴らしいではありませんか!宇多田ヒカルのコンサートに立ち会ったあの日、「ひたむきに生きろ」というメッセージを受け取った気がします。

 あの日から自分の命を輝かせることに一生懸命になったな。だから勢いでカラットちゃんにもなったし、その結果「HARU」でまたまた生きる力をもらって人生が回りだしたのよ。今を生きることを祝おうよ、そうしようよ。

 どんな理由があろうと、ジョンハンは私の光なんです。ヤフー!ニュースで私の母校が日韓の短期留学を中止するというニュースを読みました。しかしそこに至るまでに尽力した方達の思いは一切報道されないんです。私たちは日々流れてくるニュースに受動的に飲み込まれてはいないのか、立ち止まる必要がありそうです。

 私も受動的な受け手だと認識しています。だからこそ、メディアの作り出す安易な日韓対立構図に取り込まれていないか日々検討し、自分の頭で考えることの大切さを実感しています。セブチを好きでいることにめげそうになる日もあるけれど、めげるな!!彼らはいつから敵になってしまったのでしょうか。

 私に笑顔を与えてくれる稀有な存在よ。彼らが一体私たちに何をしたというのか。日夜練習に明け暮れ、時には頬が痩けるまでに自分を追い込んでしまう彼らは、果たして私たちの敵でしょうか?隣人を愛するように自分を愛すのよ。皆、一回落ち着いておくれ。頼むから。