桜色舞うころ

 カラットちゃんたち、元気?私は全公演落選の事実を受け止めきれず、落ち込んでいるよ。「HARU」の時は桜が舞う季節で、福岡城跡の桜が綺麗だったことを思い出します。「HARU」で欲張って3回も参戦しちゃったから、一度じゃ足りないよ。いや、その一度のチャンスさえ今は無い状況なのですが。

 泣きそう!落選して初めて、どれだけジョンハンが好きだったかを再確認させられました。8月23日(金)まではまたまた生きた心地がしない日々を過ごすことになりそうだけど、これも愛の痛みだと思って受け止めるね。知らぬ間にお金をむしりとられている感覚、とても辛く悲しいわ。

 嫌ならカラットちゃん辞めれば良いんだよね。こんなに悲しいなら辞めるという選択肢もある。いっそその方が楽になれるような気もするよ、あたしゃ。毎回抽選で命を削って、ロッピーの操作に神経を費やし、カラット棒の接続に命を懸ける日々、とてもつらい。

 でもその先にはジョンハンが待っている。んもう!こんなに苦しいならいっそ殺してくれ。いや、愛する力は永遠だよ。二次抽選はさすがにどれかは当たると思うけどねー。カラットちゃんたちの500円が消えていく音が聞こえる。チャリン、チャリンと一人、また一人と…

 それがお前らのやり方かー!(ゆいP)私も一つくらいは当たるだろうと見込んでいたから、落ち込みがひどい。心労ダイエットが始動しそうな勢いです。お盆は海水浴の予定だけど、この調子じゃ楽しめる気がしないよ。海の中で泣いちゃうよ。母は「これからがスタート!」と明るく励ましてくれるから素敵。瀕死の娘を見て何を思うのでしょうか。

 サンシャインでコンサート用の厚底靴を先走って買わなくて良かった。私は身長が156㎝しか無いので、前に大女が来たら詰むんです。幕張でも詰みかけたので、厚底で応戦。

 開いた花には水をあげるように、ジョンハンにも水という名の日本円を注ぎ続けます。私の命が続く限り。カラットちゃん、共に泣こう!そして二次抽選で共に笑おう!