ただこれだけは言える。人は運命なんて知らないけど、この際存在を認めざるを得ないこともあると。ジョンハンは私の水なんです。私はジョンハンがいないと枯れてしまう花。「HARU」の幕張メッセで、ジョンハンがカラットちゃんに、自分は花だから水を注ぎ続けて欲しいと語り、胸が熱くなりました。
そうなんだ、私たちは花なんだね。お互いがいないと枯れてしまう儚い花。ジョンハンの切なさは、花に例えるとしっくり来ます。開いた花には水をあげるように、ジョンハンに愛という名の水を注ぎ続けたい。
「ODE TO YOU」を控え、センチメンタル全開ですがお許しください。ところでカラットちゃん、コンサートグッズはもう予約しましたか?私はにこにこと沢山予約しました。受け取りはまだ先ですが、心は「ODE TO YOU」に向かっています。
楽しみがコンサートしかないけど、コンサートがあるから生きていけるね!「HIT」の激しいダンスを観ることが出来ると思うと、胸が一杯。しかし余りの激しさにジョンハンのお膝が心配。グルコサミン飲め!
私はコンサート以外、余りお金を掛けない慎ましやかなカラットなのですが、カラットちゃんたちはショーケースとかも視野に入れて活動しているのかしら?私は当たるかも分からないのに何枚もCDなんて買えない!というスタンスなので、ショーケースには参加すら出来ません。
その分コンサートに命を懸けていますが。トレーディングカードもジョンハンしか要らないので、新大久保の56枚入りジョンハンカードで満たされてしまいます。こう書くと、私は本当にカラットちゃんなのでしょうか。
色んなスタンスがあって然るべきだと思うので、私も立派なカラットちゃんという自覚はあるのですが(なにせコンサートは全公演応募!)カラットちゃんのセブチへの向き合い方について知りたくなりました。私は基本、財布の紐が固いからなー。新曲もモーラでダウンロードして済ませちゃうし。
しかしコンサートはプチ旅行!という我が家のスタンスは、今後も変わらないでしょうね。ジョンハンが色んな景色を見せてくれるから、幸せだよ。福岡、埼玉、千葉と制覇し、今度は連日幕張メッセ。何だかとっても恵まれている!ジョンハン、愛してると言ってくれ。