「お前がコンサートに出るわけでもないのにww」と内心思われているんじゃないかと邪推してしまいました。思わずダイエットは辛いので止めます、と本音をポロリ。先生も止めたら良いと言ってくれたので止めるね。
私がコンサートに出るわけじゃないんだし。細くて可愛いカラットちゃんになりたい、という私の中の田中みな実を誰か止めてください。細さ=美という定義に囚われているな。○タが憎いからなー。ハングル検定の○タに出会ってから、世の中の○タが全員敵になりまちた。
てへ。カラットちゃんは○タが憎くない?私は憎悪してるからね!この憎しみを手放したいよ。だから自分は絶対に○タにはなれないんです。華奢でか弱いカラットちゃんになりたい~!やっぱりダイエットするかね。
先生には止めますと言って安心させておいて、次の診察ではガリガリガリクソンになって登場。先生を心配させたいという私の中の小悪魔が顔を出すよ。周りからは「全然太ってないよ。」とは言われるのですが「痩せてるね。」とは言われないのだ。父も母と私のことを「細いのとちっこいの」と形容したので、母が細いのは皆が認める事実。
しかし私は「細いの」ではなく「ちっこいの」なんです!うえーん。細いの二人と言っておくれよ。言葉ひとつで傷付くやわな私をジョンハンに捧げたい。そんなこんなで通院を終え、ラクーアへ。昼食を済ませ、ブラブラしました。疲れたのでタリーズでタピオカほうじ茶ラテを飲んで休息。
宇多田ヒカルのコンサートのグッズを予約したのは、この後楽園のタリーズなんです。そしてコンサート当選通知を受け取ったのはサンシャインのタリーズ!タリーズは私の開運スポットなの。カラットちゃんは自分だけの開運スポットとかありますか?
さて、最後に立ち寄ったロフトで欲しかったピンクのメッシュのペンケースをゲット!サンシャインのロフトにも大塚のロフトにもなく、東急ハンズにもなかったメッシュのペンケース、やっと会えたね。これで気分新たにハングル検定に向き合えそう。
明日はまたまたベローチェ突撃だなー。いやだけど、ハングル検定準2級保持者のカラットちゃんになりたい。もはや意地だよね。会場で2級受験をひけらかしたバカがいたからね!そいつに火を付けられましたよ。
私も絶対2級まで行ってやる!と勝ち気なんだかバカなんだか。ジョンハン、お主は私の光だよ。愛を止めないで、そこから逃げないで。