愛してると言ってくれ

 カラットちゃんよ、こんにちは。今日はパルコ池袋のジュエッテでリングを吟味して、やっぱりお買い上げには至らず、喫茶店タカセで休憩なう。それにしても「ODE TO YO」韓国公演の「Happy Ending」韓国語バージョンが良すぎて辛くなってきた。

 「トゥゴシポ トゥゴシポ サラハンタゴ ハンタゴ」(聞かせて 聞かせて 愛してる してる)というジョンハンよ、情感たっぷりで小田和正の再来か?お主もしや和正Jr.か?と錯乱。好きすぎて苦しいという境地に達してしまいました。てへ。

 こんなに苦しいものなの!?カラットちゃんたち!11月だけを見据えて生きているから、生き甲斐がジョンハンしかないから、辛く悲しいよ。今からジュンク堂へ行って筒井康隆の『愛のひだりがわ』を探す予定。ジョンハンが最近観て泣いた映画を知りたかったな。

 「映画はあまり観ません。」という身も蓋もない回答には笑いましたが。じゃあ小説とかも読まないのかね?筒井康隆を猛プッシュしても空振りに終わるのかしら。映画観ろよ。しかし「アベンジャーズエンドゲーム」が気になって仕方ないんだけど。

 あ、『カラットマガジン』を読んだカラットちゃんは皆思っただろうけどね!映画を観ないのにあの情感は何なのさ。映画とか小説とかで培った感性が爆発しているんじゃないなら、あいつは何者?はあ、好き。 明日になれば、きっと君を今よりもっと好きになる。気が狂いそうだけど、何とか踏み止まってるよん。

 「トゥゴシポ トゥゴシポ サラハンタゴ ハンタゴ…」ちょ、「Happy Ending」韓国語バージョン発売してくれないかしら?何なら日本語より耳馴染み良いけど!?ジョンハン、カラットを慈しむように、自分を愛してね。会いたくて堪らなくて毎日しんどいけど、それも生きている証かな。

 小瀧を好きになろうとしていた頃は、毎日しんどかったー。あんなに見つめて挨拶してくれたから、これは恋だ!事件だ!と一人舞い上がって「もみ消して、冬」とかも録画したけど、好きになろうとしてなるものでもないんだよね。恋は落ちるものなんだよね。

 ジョンハンに出会って愛の真理を知ったよ。小瀧、ごめんなさい!勝手に舞い上がって、でも乗り切れなくて、結局ジョンハンに落ち着いたわがままな女を許してください。とても感じが良かった小瀧君&中間君よ、心の支えにさせてね。でも心残りはジョンハンだけ。ジョンハン以外思い残さないよ。ピンク頭も好きよ!