わたしって、とてもしあわせだったわ

カラットちゃん、こんにちはー。コーヒーショップわず。伊藤忠のセールを覗き、東急ハンズでインコの整腸剤を購入し、一度帰宅。再びサンシャインへ繰り出して来た次第です。我が家のインコちゃんは6歳。

最近ずっと多尿便を繰り返しており、飲水量も多く、お尻も汚れてきたので不安になりました。そこでアマゾンで評判の良かった整腸剤をお買い上げ。水に混ぜて与えました。効いてくれると良いけど。うんちはビチビチだけど、餌はよく食べるし元気なんだよね。
  
だから暫く静観していたけれど、ビチビチが続くのは良いことではないから、思い切って買ってみました。多飲は腎臓が悪いという情報もあったので、不安。暫く様子を見てみます。

インコのうんちがベチャベチャな方、連帯しましょう!3年ほど前はギャーギャー鳴き喚いて手に追えない状態もあったけど、今ではすっかり落ち着いてしまいました。穏やかに歳を重ねているんだね。人間のことが大好きなインコちゃん、毎日健気に見つめてきて可愛い。

あまりに見つめてくるから戦慄する日もあるけれど、その控えめなお顔に何とも言えない魅力があります。もう6年も一緒にいるんだね。愛読している飼育書に平均寿命が約13年と書いてあったので「目指せ13年!」と頻繁に声を掛けていたら、次第にうんちがゆるゆるに。

飼い主からのプレッシャーに耐えきれなくなったのか!?インコのうんちがゆるゆるな飼い主の皆様、連帯しましょう!さて、ただいま筒井康隆の自薦短編集、ロマンチック篇を読み、中でも『お紺昇天』に図らずも涙してしまいました。全く筒井さんは真のロマンチストだなあ!

私もオセンチものには弱いので、ロマンチック篇は買って正解。カラットちゃんはどんな小説を読む?私は時間はあるから、読書に精を出しているよ。買い物と読書しかしていませんが、それなりに楽しい。あとインコとの戯れ。あとジョンハン…

9月30日には「ODE TO YOU」グッズと新アルバムが手に入るよ。カラットちゃんはどんなコンサートグッズを買いましたか?私はジョンハンのうちわ、集合うちわ、ジョンハンクリアファイル、ジョンハンタオル、グレーバッグ、以上。あとはニューアルバム「An Ode」を予約。

Loppiフル活用なり。そうそう、今日は喫茶店で女の子二人がマウントを取り合う、いや、片方が一方的にマウントを取られていて切なくなりました。私も今思えば、中高大とそれとなくマウントを取られていたような気がします。幸い、すぐには気付かず、後になってから気が付くという有り様。

マウントは取られる内が華だと思いましょう、カラットちゃんたち!それだけ相手が意識しているということの現れだから。時に傷付いたりもするけれど、取られる内が華だから。マウントは取られてなんぼ。鼻でせせら笑ってやれ!

「HARU」コンサートでもジョンハンのうちわを持っていたら、誰にともなく嫌味を言ってきた女がいたけど、あれもマウントか?ブスだったわ。大概ブス。100%ブスです。以上です。 

トーラス 小鳥の知恵 快調飲料 30ml

トーラス 小鳥の知恵 快調飲料 30ml