時間を越えた永遠を信じたくなる

 カラットちゃん、カラモバ会員ちゃん、こんばんは。セブチちゃんのバンコク公演1日目が終わりました。お疲れさまでした。終わった後の集合写真を今か今かと期待していましたが、無事届いてひと安心。明日もあるから早くおやすみ。

 皆の元気なお顔を見なければ安心出来ないよ。ワールドツアーってこんなに気を揉むんだね。早く無事に日本に帰って来て欲しいと願わずにいられません。勿論、世界中のカラットちゃんを楽しませて欲しいとも思うけど、このハードスケジュールはやっぱり不安。

 親の心、子知らず。慣れない異国の地でお腹を壊してはいないだろうか、とか考え始めたらキリがないんだけどねー。そうそう、先日スタバで初めてスングァンちゃんが好きなアイスアメリカーノを飲んでみたよ。コクがあって美味しかった。

 ジョンハンちゃんはカフェインを受け付けない体になっちゃったから、デカフェを飲んでいるんだよね。体質変わっちゃったかな?可愛い可愛いジョンハンちゃん、どうか体と心を大事にね。自分に優しくね。人に優しいのは素晴らしいことだけど、自分にも愛を。許しを。

 どなたかが言っていました。ジョンハンちゃんは人には限りない愛情を注ぐけど、自分には上手く注げていないのではないか、と。私もそう思う。あなたの優しさは私の誇りだけど、その優しさに苦しめられることがどうかありませんように。

 もっと自分を認めて、労ってあげて欲しい。あなたの頑張りは皆知っているから。 だから大丈夫、なんにも心配要らないから。「HARU」に参戦してからというもの、ジョンハンに「大丈夫だよ!」と言い続けて来た私は、今こそ彼に伝えたい。

 大好きだから、ずっと、なんにも心配要らないよ、と。ジョンハンはおそらく私と同じで、生きるのがあまり上手ではないのかもしれない。だからこそものすごく心配だし、ものすごく惹かれる。簡単には満足出来ないのも分かる。常に高みを目指さなければならないのも分かる。

 でもどうか、自分を許すことも覚えて欲しいの。ただの世話焼きおばさんの戯れ言だと聞き流してくれても良いよ。優しいその瞳が悲しみで曇らないように、いつも澄んだ眼差しで明日を見据えることが出来ますように。いや、明日が見えなくなっても、信じる心を持ち続けられますように。

 「HARU」の時に君は「辛いこともある。」 とポロっと漏らしたよね。辛いことはあって当たり前だよ。辛い時は辛いと声に出してくれてありがとね。「ODE TO YOU」ではディノ不在の際に「もっと頑張ります。」と言ってくれた君よ、そういうところだよ!

 そういう健気なところが大好きだけど、全てを自分で背負おうとしないで。誰がどう頑張ってもどうにも出来ない不可抗力は世の中に存在します。残念だけど。その不可抗力に抗おうとすると、人は消耗しちゃうんだよ、きっと。

 流れに身を任せようね。いつかはどこかへ流れ着くから。大きな翼を授けるよ。君たちはまだ若い。先は長い。だから生き急がないでね。長い冬が明けたら、もう春が待っている筈だから、一緒に夜明けを待とう。春待つ僕らにお日さまを下さい。13人を日の光が優しく照らしますように!