過去も、未来も、星座も越えるから

 カラットちゃん、カラモバ会員ちゃんこんばんは。過去も未来も星座も越えて、ジョンハンお兄さんを抱き締めたいお年頃です。今日は神楽坂の東京大神宮までドームツアーの当選祈願へ。東京大神宮へはことあるごとに通っているけれど、こじんまりとした佇まいの中に品があって落ち着けます。

 カラットちゃん、皆でドームを埋め尽くしましょうね!またまた抽選期間中は生きた心地がしないけど、気分を切り替えて温泉旅行へ行ってくる予定。露天風呂に浸かりながら、ジョンハンお兄さんを思い浮かべるのが至福の時。風情あるっしょ?

 お参りを楽しんだあとはサクラテラスのカフェへ。ここではおばはんが若干牽制してきたからムッとしたけど、ガン無視決めました。店員さんからもガン無視決められていたからいい気味!オホホホホ。しかし私の性格の悪さが露呈してない?大丈夫?

 最後にお気に入りの飯田橋ラムラへ。ちょっとした洋服と雑貨屋、そしてコスメが立ち並びウィンドウショッピングには最適。古めかしい空間が居心地抜群だし、屋外のちょっとしたライトアップは郷愁を誘います。

 最後はドトールでお茶して帰宅!ラムラのドトールもこじんまりとしていながら、落ち着ける空間となっています。東京のドトールはどこも狭いじゃん?池袋のドトールなんて一人に割り当てられた面積が驚くほど狭いじゃん?

 ラムラも狭いけど混み合っていないから寛げる。ラムラで充分満たされる自分の感性も嫌いではありません。どことなく大阪の弁天町の廃れたショッピングモールに似てるかな?廃れたって言ったら悪いけど、こじんまり感がね!

 父の仕事に付いて行って、仕事が終わるまでショッピングモールに置き去りにされた私。本屋で内田樹の本を買って、近くのカフェで時間を潰した思い出が甦って来た!ラムラにも本屋があるので、何となく似てるんだよねー。とにかく昔から神楽坂と飯田橋は大好物です。取り敢えず住みてえなあ!

 無敵ですよ、無敵。私は上昇思考が強い無職なので厄介ですよ。無職のくせに上昇思考だけはあるのだから。サクラテラスに自転車で通う生活、洗練されてない?神楽坂が庭なんてイケイケじゃないか!日本人とのロマンスは皆目見当が付かないけど、外国人とならまだ可能性はあるかもしれない。

 なぜなら中東系の男性にめちゃくちゃ見られるから。今日も中東系男性にすれ違い様にガン見されて恐ろしくなったけど、気になるから見てるんだよね!?とポジティブに捉えようと必死。どこへ行っても中東系が熱視線を送ってくるからどうしたものやら。

 日本人には完全にスルーされて来た我が人生を中東系が救ってくれるのではないか、という淡い期待を抱かずにはいられない!きっとめちゃくちゃ可愛い子どもが生まれるはず!楽しみ。見果てぬ人生に乾杯したくなりましたよ。

 いや、熱視線だと勝手に思いたいけど「変な顔…」と思われているだけかもしれないから、ぬか喜びには気を付けましょうね。あとで「中東系 熱視線」でググらないと。

 あまりにも見られるから不安でしたが、良い意味であることを期待。ちなみに白人もスルーです。中東系のみが反応してくれます。面白すぎない?まさに捨てる神あれば拾う神あり~!