元々ちょくちょく通っていたのですが、この間、といっても数ヵ月前にふらっと立ち寄ったら、BGMでセブチが流れていたんです。母上とびっくりして、静かな店内で思わず「ジョンハン!!!」と叫んでしまうほどでした。確か17曲連続で流れた気がする。SEVENTEENなだけに。
次に何の曲が流れるのかイントロドンをして遊んだり、曲にノッたりと、静かにはしゃいでいた親子。そして昼食だけの予定が長居したいため、ケーキセットを頼み居座る作戦。思う存分に(ミンギュの好きなフレーズ!!)楽しんで帰りました。そして暫く経ってからまた訪ねると、BGMは残念ながら洋楽。
「ま、仕方ないねー。」と注文を済ませると、なんと再びのセブチ登場!密かに沸き立っていたら、店員の男性が「曲流しました♪」とにこやかに駆け寄って来て仰天。「彼女が流しているんです。」と奥で働く女性を指差し、彼女がカラットちゃんであると気付きました。
以前訪れた際に女性店員さんが二人いて、どちらがカラットちゃんだろう?と母上と話していましたが、見事想像していたお方でした。曲を流してくれていると分かったのにスルーも失礼だと思い、彼女が配膳してくれた際にお礼を言いました。
誰のファンかと聞かれたので「ジョンハンです!!」とアピール。お姉さんは「元ミンギュ、現ディノ!」との回答に思わず笑ってしまいました。乗り換えられたミンギュ、泣かないで。思わぬ場所でのカラットちゃんとの遭遇に感激!
私たちが再びニコニコ出向いたら、またBGMを変更してくれるのか、と思ったら何だかそれも申し訳なくて、なかなか行けない。ドームツアーのお話もしたいけど「曲流しました♪」とにこやかに言われるのも悪いし。
などと考えていたら足が遠ざかってしまいました。本当はもっと気楽に考えて良いのかもしれないけどねー。カラットちゃんは、周りにカラット仲間はいらっしゃいますか?私は交遊関係が絶滅しているせいもあるのか、皆無。母上という最強のパートナーがいるので、無敵ではありますが。
カフェの店員カラットちゃんは私が「ジョンハンが好きです♪」と言うと「カッコいいですよね!!」と言ってくれたので大好き。そうなんです、とってもカッコいいんです。あれだけカッコいいのに、自分を信じ切れない一面もあるお兄さんなんです。
ぐすん。知れば知るほど好きになって、会うたびに距離は縮むように感じられて、もはや息が出来ない。こんなに好きだからこそ、5月までが途方もなく長く感じられる。何とか日々をやり過ごして、生きていくしかないね。
大好きだから嫌い、会えるんなら会いたい、と思考が纏まらないよ。たった一人の男性の存在に支えられてここまで来たという自覚がある。優しい目をしたあなたの瞳に映る景色が、どうか曇らないことを。次に顔を合わせるその時まで、お互い達者でいよう。