おい、どうしてくれるんだ。一生恨むぞ。誰とは言いませんが、大好きだったんだぞ、バカ野郎!もうね、誰とは言いませんが、泣かせてくれ。泣き疲れて眠る夜だけど、もっと泣かせてくれよ。本当はもう勉強もしたくない。テキストも開きたくない。
でも、何かしていないと自分を保てないからしているだけ。なんでこんなに苦しいわけ?なんでこんなに悲しいわけ?ドラマだって観られるわけないだろう。そんなに早く懐かしむことが出来るわけないだろう。何なんだ。皆、観てるの?
喪失と再生、という変なテーマを掲げ、ここまでひた走り、勝手に盛り上がっては沈み、という流れを繰り返してきました。なにが喪失と再生だ。再生なんか出来るわけないだろう。永遠に失われたんだよ。もう全て終わったんだよ。
「折り合いをつけろ。悲しみに浸るな。振り返るな。」と自分に言い聞かせてみたものの、全く効果はなく、一向に私の地面は乾きません。もはや打つ手なし、といった局面を迎えながら、勉強に邁進していますが、どこかでプツンと切れそうだ。「もうくよくよしないで。僕が側にいるじゃん。」ってあんた、私のことを草葉の陰から見てたんか?
ところ構わず泣き出す私を見てたんか?また好きになってもいい?少しだけよそ見したけど、また好きになってもいい?寂しいから君を呼ぶね。どんなに遠く離れても、諦められるはずはない、と思っていたけれど、やっぱり君は諦めさせてはくれなかったね。
いつも、私が辛い時に側にいてくれた。大事にしなよ、いつも側にいる人を。もう全て終わりました。急がずとも必ず、真に分け隔てなく、いつかは終わります。青年よ、生き急ぐことなかれ。