父上はおバカなので、以前、話のネタになりそうと会社の人とやきとんゆかちゃんへ。お目当てのゆかちゃんはいなかったそうです。その代わり、別のゆかちゃんがいたらしいって知らんがな。やきとんゆかちゃんとスーパーアキダイの社長、そして根室食堂は何なん?テレビ局とズブズブじゃんかー。怪しい。
ま、いいけど。ただいま宇多田ヒカルのアメリカ進出第2弾アルバム「This Is The One」を聴いています。ちゃっかりブックオフでゲット。1作目「EXODUS」を紛失して以来のUtada名義のアルバムです。なかなかいい。1曲目からパンチ効いてますわ。
紛失したアルバムは、またアマゾンで買い直そうかなー。確かクセが強めのアルバムだった記憶があるのう。今聴いている2作目は、フラットな印象。とても聴きやすいです。私が家でUtadaを聴いたり、本を読んだり大人しくしているのに、繁華街ではしゃぐバカは何なん?即射殺。(過激派)
今の病床数の逼迫も、以前からの取り組みとして、医療費抑制のために病床数を減らした結果に過ぎないとのこと。感染症の蔓延により、それが仇となったんでしょう。ベッドが足りないと言っているのに、バカが運ばれてきても診られません。もはや今、大阪は病院にさえもなかなか運べない状況だよね。
家族が入院中だとか、手術を控えているとか、持病があるとか、そんな状況の人々にとって、バカ騒ぎするのは殺人行為なんです。皆想像力がないよね。私だって分かるよ。野田なんちゃらも無責任だわ。尖っててカッコいいと思ってるのかも知れんがな。ガハハ!
私、薄口評論家が好きなんですよ。そうです、あの杉村大蔵です。面白くない?薄口評論家で一時間番組を作って欲しいくらいよ。国民にお願いベースでは限界があるし、色々やり方はあるはず。いや、今の枠組みの中ではなかなか厳しいのかね。皆所詮他人事なこの状況、相当異常です。知恵を絞れ。ない知恵を振り絞れ。