吠えても朝が怖い

こんばんは。先日、近所にオサレカフェが出来ていたのでふら〜っと外からチラ見。すると何だかイベント会場も兼ねた施設らしく、面倒くさいので「じゃ、いいです〜」と立ち去った文系デス。

知らん人間と「こんにちは〜」と調子を合わせて話すくらいなら一人でいさせて!とすぐに荒ぶってしまい、このザマ。私もしれ〜っと平野レミ一家の仲間入りを果たすくらいのガッツが欲しいよ。

あと「新婚さんいらっしゃい」に出演するガッツも。さて、本日は神楽坂から江戸川橋まで寒空の下をお散歩。神楽坂に、とあるキャラクターの銅像があり、ヘンテコリンだったので写真を撮りました。すると、後ろを歩いていた人も撮り始めてニヒヒ。

おそらく映えスポットではないはずですが、皆、続くよね〜!撮るよね〜!蔵前のボロボロ古書店も面白かったので撮っていたら、やっぱり続くよね〜!ようやくおしゃれツイッタラーの快感が分かった気がします。

「流行を発信してますねん!」という快感ですね。分かります。よく分かります。もう座敷わらしとしてどなたか雇ってほちい。繁盛しまっせ!

そうそう、先ほど相葉マナブを観ていたら、また皆が「絶対美味しいやつ!」の大合唱を始めました。毎回よくもまあ飽きもせず同じ言葉を…語彙力ないんか!喝!

相葉マナブで一週間の時の流れの速さを実感しますな。それにしても、進行役が○ゲ二人って何!?ハ○はせめて一人にしとけ。二人は多すぎ。出すなら若ハゲサンキューを呼んで下さい!

ハハハ。そういえば、最近の芸能人たちは「友達いません。」発言がブームなのかな?例えば小手伸也とか。(小手伸也かーい🍷)他の誰かも言ってたなー。あの、それは私の専売特許なのですが。

以前は交遊録自慢ブームだった気がするけど、今は周りと馴染めない俺ブームか。それは私に許可を取ってから使っておくんなんし。

そんなことより、「おつかれ生です。」でガッキーにビールを渡す女将、作り笑顔が怖すぎる。サイコパスババアです。何だか話が右往左往しましたね。とりあえず、カセットHDDに録り溜め、化石と化した映画たちを消費するぜ!おやすみんぎゅ🐕(まだ寝ません)